協会概要
代表挨拶

株式会社SKTの代表取締役の丸山康治です。当社は新しい建築土木技術を広めるために平成最後の年の1月に設立いたしました。SKTのSは新(Shin)、Kは高(Kou)、Tは技術(Techology)の頭文字を使用したもので新しく高い技術を新潟から高く大きく広げていくという思いから名付けました。
当社は全く新しい発想で作られた住宅用地盤改良工法であるCPP工法の普及促進のためにCPP工法協会を運営しております。
また主に携帯電話基地局の基礎に用いられる回転圧入工法の協会運営も行っております。
20代の頃バックパッカーとして世界各地を旅行し、旅行で知り合った友人の勧めで入ったベンチャー企業で住宅地盤の調査、改良工事に携わり、地盤保証会社の設立や株式公開などの貴重な経験を積んでまいりました。
20年近く地盤に関わってまいりましたが、日々前に進むことを考え、様々な課題に挑戦しつづける事が大切であると考えております。新しい時代と共に新しい技術で社会、会社、個人のすべての人に喜ばれ、必要とされる企業を目指し日々前に進んでいく所存です。
代表取締役 丸山康治
協会/会社概要
会社名 | 株式会社SKT(CPP工法協会運営会社) |
---|---|
所在地 | 〒950-0911 新潟県中央区笹口3-14-6 入山ビル2F |
TEL | 025-282-7676 |
FAX | 025-282-7620 |
協会理念 | CPP工法は新しい設計概念と施工方法により、 ①労働環境の改善 ②施工効率の向上 ③価格と利益の両立 を実現し、業界のスタンダードを目指します。 |